fc2ブログ

みんなそれぞれ

280510.jpg
ゴールデンウイークから夏野菜の植え付けを色々している。
トマト、ナス、ピーマンその他もろもろ。

今日の大風にもなんとか耐えて、みんなえらいね。


2805102.jpg
最近お弁当作りがマイブーム。
この日は、わかる人にはわかる「バルサ飯」のアレンジバージョンと、
フキの佃煮と、ハリハリ漬け、春菊のお浸し。

2805101.jpg
うめちゃんの最近のブームは、
冷蔵庫の上で寝ること。
手が長いね。

だらだら

280426.jpg
今日は、2回目のズッキーニを植え付けた。
今年はズッキーニがいっぱいだ。
4種類のズッキーニができる予定。

それにしても、今日は暑かった。
まだ暑さに慣れていないので、体がだるい。

2804261.jpg
こちらは、うめちゃんのだらけている様子。
黒っぽい、塊が猫です。
にょろにょろしている。

2804262.jpg
ちゃんと起きてるよ。

休日

2804241.jpg
膝にうめちゃんをのっけて、
美味しい紅茶を飲みながら、
お気に入りの江國かおりさんの本を読む。

至福のひと時。


280424.jpg

うめちゃんも、そう思ってくれていると良いな。

癒し

2804211.jpg
川村学園さんの授業が先週から始まりました。
今年は畑が広がっただけではなく、休憩所も。

先週はジャガイモの植え付け。
今日は葉物の種まきをした。

2804212.jpg
今日は雨が降ってきて肌寒いので、うめちゃんとラヴラヴ。

ここ数日暑かったので、膝に乗ってきてくれたのは久しぶり。
 でもないか…?

膝に乗ってきてくれるのは、暑くなるまでにあと何回あるだろうか。
こたつも、そろそろ終わりにしよう。



一皮むくと

280420.jpg
チンゲンサイ、袋詰め中。

外から見ると、しっかりどっしりのチンゲンサイ。
中身はこんなに、うねうねトルネード。
びっくり。

2804202.jpg

うめちゃんも、よくお家の床で、
うねうねトルネード。
(上からの写真がないのが残念…。)
sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード