コメントの投稿
No title
福井のヒロイン塾からかえってきたところです。ひとしきりわたしがまくしたてたあと夫いわく昨日の」ニッポン放送風の色だったの報告。残念ながらライブではきけませんでしたが、ブログといいラジオといいえらいですね。やまざき一之さんが、今の若者について言及し、<しゃべる訓練をしていないということは考えていないことだ。」しゃべらないことは無責任だ。しゃべったということに重みがあるんだよ。>とおっしゃていました。
だからえらいです。
2泊3日一人で家をあけたのは結婚後はじめてのこと。目に見えないおみやげと宿題をいっぱいもらってきました。l長野の越さん田中さんもきていましたよ。
だからえらいです。
2泊3日一人で家をあけたのは結婚後はじめてのこと。目に見えないおみやげと宿題をいっぱいもらってきました。l長野の越さん田中さんもきていましたよ。
千葉のすずめ さま
コメントありがとうございます。
えらいだなんて、とんでもないです。
まだまだ自分でも考えがたらないなと、つねづね感じます・・。
でも、とにかく話さないことには、
相手に伝えることもできないのだな~と思いました。
福井のヒロイン塾、お疲れさまでした。
いつもと違う環境に行くということは、
新しい出会いがあったり、いつもと違うことを体験できたりと
素敵なことですよね。
えらいだなんて、とんでもないです。
まだまだ自分でも考えがたらないなと、つねづね感じます・・。
でも、とにかく話さないことには、
相手に伝えることもできないのだな~と思いました。
福井のヒロイン塾、お疲れさまでした。
いつもと違う環境に行くということは、
新しい出会いがあったり、いつもと違うことを体験できたりと
素敵なことですよね。