fc2ブログ

思い出したこと

0606.jpg
頭が痛く、体がだるい。
朝から体調が悪く、熱をはかると微熱。
今日は畑もお休みだったので、一日中猫と一緒に寝て過ごしました。

変な夢を見るさなか、「神様のカルテ」という本を読みました。
最近気に入っている本で、人の温かみが伝わり、読むとじんわり勇気が出てくるお話しです。

ベテラン先生の、主人公になげかける言葉や態度に胸が熱くなります。
私もこんな風に、いつかなれるといいなぁ。

昔、高校の先生に言われた言葉を思い出しました。
「農業は、唯一酸素を作ることのできる、素敵な職業なんだよ」

今まですっかり忘れていたこの言葉。
でも、その先生の言葉は、今でも私の心にしっかりと残っていたのですね。

ぼーとしていたせいなのか、まとまりのないことを考えた一日でした。
でも、今は結構すっきりした気分。
明日から、また頑張ろう。








スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード