オークビレッジ 柏の葉
先日、柏の葉駅前にある「オークビレッジ 柏の葉」のレストランに行ってきました。
詳しくはこちら→オークビレッジ柏の葉
なんと風の色の野菜も、今年から取り扱っていただけることになりました!
今日は作付計画表を持ち、オークビレッジの皆さまにご挨拶に。(あの大雪の日ですね)
そして、美味しいお食事もいいただいてきました!

素敵なお部屋。雪も降り積もり、なんとも幻想的!
お食事前のジュースは、カブの葉とグレープフルーツ。もう1つは人参とりんごです。
どちらも野菜の味がちゃんとしているのに、甘くとても美味しかったです。

色々なカラフルな野菜とお魚の前菜。
ちいさなカブがかわいい!

白子のソテー。白子、初めて食べました!ふんわり、ねっとりで初めての体験(笑)
急遽、風の色のネギもお料理していただきました。
ありがとうございます!

そしてメインのお肉料理です。
こちらの豚肉は、「柏幻霜ポーク」を使っているとのこと。
(柏市で養豚をされていらっしゃる方で、実は最近うれしいことが!詳しくはまた次回お伝えします)
風の色の、じゃがいも、人参も参加させていただきました。
どのお料理もとても美味しく、また見ていて気持ちが明るくなるようなお料理でした。
スタッフの皆さまもとても素敵な方ばかりです。ごちそうさまでした!ありがとうございました!!
ケーキのお土産までちゃっかりいただいて、幸せな気持ちで岐路に。
(実はこの後、雪のため5時間永遠の車渋滞にはまるのです…。)
実際にお料理を見させていただけると、
「こんな風に使うから、このくらいの大きさが良いのか!」
「あの野菜だと、葉がかわいいからきっと合いそう」など、とても勉強になります。
春から、私たちの野菜も仲間い入りさせていただけるように頑張ります!
詳しくはこちら→オークビレッジ柏の葉
なんと風の色の野菜も、今年から取り扱っていただけることになりました!
今日は作付計画表を持ち、オークビレッジの皆さまにご挨拶に。(あの大雪の日ですね)
そして、美味しいお食事もいいただいてきました!

素敵なお部屋。雪も降り積もり、なんとも幻想的!
お食事前のジュースは、カブの葉とグレープフルーツ。もう1つは人参とりんごです。
どちらも野菜の味がちゃんとしているのに、甘くとても美味しかったです。

色々なカラフルな野菜とお魚の前菜。
ちいさなカブがかわいい!

白子のソテー。白子、初めて食べました!ふんわり、ねっとりで初めての体験(笑)
急遽、風の色のネギもお料理していただきました。
ありがとうございます!

そしてメインのお肉料理です。
こちらの豚肉は、「柏幻霜ポーク」を使っているとのこと。
(柏市で養豚をされていらっしゃる方で、実は最近うれしいことが!詳しくはまた次回お伝えします)
風の色の、じゃがいも、人参も参加させていただきました。
どのお料理もとても美味しく、また見ていて気持ちが明るくなるようなお料理でした。
スタッフの皆さまもとても素敵な方ばかりです。ごちそうさまでした!ありがとうございました!!
ケーキのお土産までちゃっかりいただいて、幸せな気持ちで岐路に。
(実はこの後、雪のため5時間永遠の車渋滞にはまるのです…。)
実際にお料理を見させていただけると、
「こんな風に使うから、このくらいの大きさが良いのか!」
「あの野菜だと、葉がかわいいからきっと合いそう」など、とても勉強になります。
春から、私たちの野菜も仲間い入りさせていただけるように頑張ります!
スポンサーサイト