私のお弁当が~!

風のさわやかな毎日。
にんじんの除草、間引き作業をしています。
8月に播いた人参も、このくらいにまでなりました。
秋作の人参を私たちは何回かに分けてまいています。
(長い期間お届けできるようにするため。
プラス、1回でまいてしまうと除草が間に合わないので…)
こちらは2回目にまいた人参。
現在お届けしているのは、1番初め(7月)にまいた人参です。
最近、いつものように人参の草取りをしていると、衝撃なことが起こりました…。
私はいつもお昼はだいたいお弁当を持っていきます。
この日も畑でピクニックランチ。
お昼を食べ終わり、また作業を開始してしばらすると、
なんだか「コトコトコト」と変な音が。
なんだろうと、ふと音のする方を見ると…。
なんと猫が私のお弁当箱をくわえているではありませんか!!?
ことのしだいにボー然としながらも、取り返さなきゃとふと眼をはなすと…。
私のお弁当箱と共に、いなくなってしまいました…。
あまりのことにしばらく思考停止。
お弁当を食べ終わった後だったということと、
お気に入りのお弁当箱ではなかったことが唯一の救いです。
魚のおかずにした私が悪かったのでしょうか。
「猫にお弁当をとられた」
もしかしたら、一生の不覚かもしれません…。
人参の除草も、油断なりません!
スポンサーサイト