fc2ブログ

私のお弁当が~!

003_convert_20111007193526.jpg
風のさわやかな毎日。
にんじんの除草、間引き作業をしています。

8月に播いた人参も、このくらいにまでなりました。
秋作の人参を私たちは何回かに分けてまいています。
(長い期間お届けできるようにするため。
 プラス、1回でまいてしまうと除草が間に合わないので…)

こちらは2回目にまいた人参。
現在お届けしているのは、1番初め(7月)にまいた人参です。

最近、いつものように人参の草取りをしていると、衝撃なことが起こりました…。

私はいつもお昼はだいたいお弁当を持っていきます。
この日も畑でピクニックランチ。

お昼を食べ終わり、また作業を開始してしばらすると、
なんだか「コトコトコト」と変な音が。

なんだろうと、ふと音のする方を見ると…。

なんと猫が私のお弁当箱をくわえているではありませんか!!?

ことのしだいにボー然としながらも、取り返さなきゃとふと眼をはなすと…。

私のお弁当箱と共に、いなくなってしまいました…。

あまりのことにしばらく思考停止。
お弁当を食べ終わった後だったということと、
お気に入りのお弁当箱ではなかったことが唯一の救いです。
魚のおかずにした私が悪かったのでしょうか。

「猫にお弁当をとられた」
もしかしたら、一生の不覚かもしれません…。

人参の除草も、油断なりません!













スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ!

お久しぶりです。


最高><!

久しぶりに笑った~!

癒されました・・・・・!

Re: じゅんさんへ

こんにちは。コメントありがとうございます!

本当に、その猫にはやられました(-_-;)
人生なにがあるかわかりませんね…。
sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード