fc2ブログ

「レストラン タキガワ」さんで

先日、畑のメンバーで柏にある「レストラン タキガワ」さんへ行ってきました。
タキガワさん
タキガワさんのブログ

タキガワさんには風の色の野菜セットをとっていただいております。
この日は、暑気払いランチです。
(最近食べ物の記事が多い気がしますが…。)

005_convert_20110801053157.jpg
こちらの前菜、上に飾ってある「葉」。どこかでよく見かけます。

そう、畑です。
「スベリヒユ」という名前で、
別名「農家泣かせ(お手伝いにきてくれている畑メンバーもしかり)の草」(私案)

畑ではわんさかわんさか伸び、とてもとても強健(笑)
私たちの畑では1部スベリヒユの絨毯があります…。でも比較的抜きやすい草でず。

ところが、1口食べると
ふんわりと酸味があり、とても美味しい!
この「スベリヒユ」実は1部の地域ではおひたしなどでよく食べられるそうです。
こんなおいしい草なら、はえててもいいか…。

だめ…、ですよね…。

007_convert_20110801053305.jpg
こちらの前菜、これがすご~くおいしい!
トウモロコシのプリンのようなものに
コンソメのジェルがかかっています。
トウモロコシの甘さと、ひんやりつるんとしたジェル。
やっぱり人気のメニューとのこと。また食べたいです。

012_convert_20110801053426.jpg
メインはお魚、お肉など数種類から選べます。
013_convert_20110801053453.jpg
011_convert_20110801053400.jpg

そしてデザートはモモのコンポート。
ヨーグルトシャーベットと一緒に食べると幸せです。
016_convert_20110801053534.jpg

さらにシェフから、モモのタルトのサービス!
ありがとうございました!
017_convert_20110801053615.jpg


美味しいランチに、
かわいくて美味しいデザートの数々。

シェフはこうして女性(?)の心を奪っていくのですね(笑)
実は意外なことに、親子丼やそば定食などという
純和食もよく作っていらっしゃるとのこと。
キッチンが対面式なので、シェフのお姿もばっちりです!

なんだか変なご紹介になってしまい、タキガワさんごめんなさい~
(お叱りは今度お会いした時にでも…)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード