fc2ブログ

トマトでご飯

トマト大好き!
でも最近、家ではそのまま生で食べなくなりました。

その理由は、
「畑で毎日食べるから」

収穫しながらばくばく!
いつでもなぜか、お腹いっぱい…。

さらに、三食毎回毎食生トマトではさすがにあきてしまうので、
家ではせっかくなので味をかえてみようというわけからです。

麺類を食べるときに、めんつゆに水の代わりに
トマトを入れるというのが去年からのマイブーム。
しかし今年は、もう少しバリエーションを。

パスタ、カレー、炒め物は定番ですが今日はこれ、

「 トマトのホットケーキ ~自家製トマトジャム付き~ 」
003_convert_20110725135438.jpg

(またかよ!と言われてしまいそうですが、甘いものも大好きな私。
ご飯というか、おやつでごめんなさい。)

作り方

・ホットケーキミックスに、卵と、牛乳の代わりにつぶしたトマトを入れます。
ぐるぐると混ぜ、フライパンで焼いたら出来上がり!

・バターを塗り、自家製のトマトジャム、カッテージチーズ(うらごしタイプ)と一緒にいただきます。

*トマトジャムは、湯剥きしたトマトに、砂糖とレモン汁を加えて煮ただけです。

トマトは乳製品とよく合います。
本当はクリームチーズだともっといいのでしょうが、
これはこれでさっぱりしていておいしい!
トマトジャムは、牛乳に入れてもおいしいです。

生地もトマト、ソースもトマト。
トマト尽くしのホットケーキでした。









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 大越さんへ

こんにちは。
お返事遅くなり申し訳ございません。

疲れた時は、ゆっくり温泉に入るのも良いですよね。
10日は花火も上げるそうです。
よかったらいらしてくださいね。

Re: トマト・ジャム

>  割れたトマト、ジャムにすればいいのですね。
>  ジャム、マルシェで売りましょうよ!
> (マルシェの売り上げを上げることに夢中の葛西)

Re:

ありがとうございます!
がんばって捕まえます!

Re: minminさんへ

ありがとうございます!
美味しく食べていただけてとてもうれしいです。
今のトマトは、梅雨も明け甘みもちょうどのってきたところです。

トマトは色々な食べ方ができるので楽しいですよね。
なにか美味しい食べ方がありましたら、ぜひ教えてください。

sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード