のらの風

今年から一部の地域限定して、同じく我孫子市で新規就農した「のら」さんと一緒に
宅配を始めました。
自然野菜「のら」
「風の色」と「のら」。毎週交互にお届けにあがります。
ところ(畑)かわれば野菜もかわる。
同じ大根でも違う味。個性ある野菜たちをどうぞお楽しみ下さい!
(もちろん今まで通り「風の色」の宅配も行っております。
とうとうナスがとれ始めました!)
先日は初めてのお届けがありました。
今回は「たまねぎ、人参、じゃがいも、ズッキーニ、サニーレタス、バジル」のお試し版です。
初めてのお届けということで、4人でぞろぞろとお届けに。
野菜を運びながらふと思ったこと。
「玉ねぎ、人参、じゃがいも、ズッキーニ…。これってまさしく「カレーセット」!
そして極めつけは、サラダ用のリーフレタス。」
そんなつもりはなかったのですが、なぜか今年は「カレー」に縁があるみたいです。
またこの日は夕方からものすごい大雨。
雷が鳴り、雨雲がどんどん近付いてきて、雨のカーテンが見えたのはとても幻想的でした。
その後は土砂降りで、それどころではなくなってしまいましたが…。
道路も水がたまってしまい、一時期車が動かなくなってしまいました。
宅配帰り、途中で別れたなおみさんはしばらく家に帰れなかったとのこと。
私は帰れた組で、その差5分。
家につき、車から降りた途端水たまり(むしろどこも水たまり)に足がどぼん。
家も浸水するのでは…、と心配に。
どんどん熱帯特有の気候になっているような感じがあるのも気になります…。

今日畑に行こうとしたら、突如行く手をふさぐ長~い竹が!
大雨、突風で倒れてきたようです。
スポンサーサイト