韓国本場の味?

「ごった煮」
のように見えますが、一応「キムチ鍋」です。
人参、ネギ、大根、えのき、お肉などあるものを何でも入れて作りました。
最後に隠し味に入れるもの。
それはなんと「納豆」です。
これはかの有名な「3分クッキング」のバックナンバーから学びました☆
これによると、韓国での伝統的な味噌といえば豆味噌。
煮込めば煮込むほど味がでるそうです。
納豆を入れることで、この豆味噌によく似た深みのある味が生まれるとのこと。
へ~と思い、納豆を入れてぐつぐつ煮込んでみました。
食べてみると、これがいける!
コクが出て、とろりとしてとても温まる。
今日みたいな寒い日にはぴったりでした。
納豆の新たな一面。やっぱりすごい。
そして明日はここに、ほうれん草をとうどんを入れて、
キムチうどんにします。
スポンサーサイト