fc2ブログ

改良の余地あり

004_convert_20100914210803.jpg
本日、ほうれん草が発芽しました!

「ほうれん草」
久しぶり(約半年ぶり)のひびき。
季節の移り変わりを感じます。

それにしても、
生まれて23年間で今年ほど暑い年、汗をかいた年、
そしてアイスを食べた年はありません。

今のマイブームは「パフェ」です。
といっても、
実は何年も食べていないのですが…。

そこで、1日がんばったご褒美に、自分で「マイパフェ」なるものを作ってみました!

今日のパフェはこれです!

「秋の気配~かぼちゃとバナナのパフェもどき~」

007_convert_20100914210856.jpg

作り方

・とっておきの器(うつわ)に、コーンフレークを入れます。

・バニラアイス、バナナピューレ(ただつぶしただけ)を重ねます。

・その上にアイスをもう1度のせて、
 チンしたかぼちゃを上に飾ります。

   →今回はカチワリという白皮かぼちゃを使用。
    クリーミーなアイスにも合う、とってもホクホクしたかぼちゃです。
    そのままで甘みが十分あるので、味付けはナシです。
   (カチワリは只今納屋で追熟中です。かぼちゃは収穫してからしばらく置くと、
    甘みがもっと増してきます。出荷まで、もうしばらくお待ちください。)

初めての試み?だったのですが味はばっちり!
でも見た目が不格好…。

これは研究を重ねねば!

朝晩は涼しくなりましたが、昼間は暑い日が続き、
まだまだ私の中のパフェブームは終わりません。

008_convert_20100914210940.jpg
コーンフレークは、歯ごたえのある少し硬めが好きです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ビジュアルがやばいね。
カチワリおいしそー。
あとさつまいもをつぶしただけの
(アツアツ)とバニラアイスの相性もいいよー。

Re: たえこさんへ

そう、見た目が問題…。
どうしたものか…。

サツマイモもおいしそうだね。
アイスってやっぱり最高!
sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード