植え付けラッシュの到来
5月に入り、世の中ゴールデンウィークがやってきました。
それとともに、この辺りでは田植え時期もきました。
朝、田んぼ道を通り畑に行きます。
何もなかった田んぼが、帰り道には田植えが終わり、
辺り一面あっという間に緑のちょびちょびが広がっているのには、
けっこうビックリします!
大げさですが、本当に風景が全然違います。
そして、私たちはこれを植え付けしました。

お米と同じイネ科のとうもろこしです。

枝豆も定植しました。(こんな時も、軽トラはたくさんつめて便利!さすが!)
それにしても、急にぐっと暑くなりました。
昨日も今日もアイスを食べました…。
昨日は「ジャイアントコーン」。
なんだかとても美味しかったので、今日も食べよう!
と買いに行ったらなんと売り切れ…。
ショックでした…。
なので、今日は「バニラビスケットサンド」
これも美味しかった。
アイスって、なんでこんなにおいしいのだろう。
それとともに、この辺りでは田植え時期もきました。
朝、田んぼ道を通り畑に行きます。
何もなかった田んぼが、帰り道には田植えが終わり、
辺り一面あっという間に緑のちょびちょびが広がっているのには、
けっこうビックリします!
大げさですが、本当に風景が全然違います。
そして、私たちはこれを植え付けしました。

お米と同じイネ科のとうもろこしです。

枝豆も定植しました。(こんな時も、軽トラはたくさんつめて便利!さすが!)
それにしても、急にぐっと暑くなりました。
昨日も今日もアイスを食べました…。
昨日は「ジャイアントコーン」。
なんだかとても美味しかったので、今日も食べよう!
と買いに行ったらなんと売り切れ…。
ショックでした…。
なので、今日は「バニラビスケットサンド」
これも美味しかった。
アイスって、なんでこんなにおいしいのだろう。
スポンサーサイト