コメントの投稿
はじめまして
ブッチさん、こんばんは。はじめまして、柏で野菜を栽培しているものです、ブログ楽しく拝見させていただいてます。
ジャガイモ、僕の職場でも植えました。たくさん収穫できるといいですね、[とうや]は職場でもはじめて栽培するため楽しみです。ポイントは*発芽したら芽かきと追肥を忘れないこと*遅霜などで葉が黒くなっても芯がしっかりしてれば心配は無し、動揺しないことまたおじゃまします。
PS・ブッチさんには私が誰だかすぐわかると思います(笑)
ジャガイモ、僕の職場でも植えました。たくさん収穫できるといいですね、[とうや]は職場でもはじめて栽培するため楽しみです。ポイントは*発芽したら芽かきと追肥を忘れないこと*遅霜などで葉が黒くなっても芯がしっかりしてれば心配は無し、動揺しないことまたおじゃまします。
PS・ブッチさんには私が誰だかすぐわかると思います(笑)
やぁ!
じゃがいも植え付けか~。やっぱり千葉は暖かいんだね~。
阿智は早い人で3月20日過ぎぐらいから植え付けを始めるみたいなんだけど、
俺は4月5日ぐらいにやる予定だよ~(^^)
「とうや」、俺も真似して作ってみようかな~。
阿智は早い人で3月20日過ぎぐらいから植え付けを始めるみたいなんだけど、
俺は4月5日ぐらいにやる予定だよ~(^^)
「とうや」、俺も真似して作ってみようかな~。
ナカムラサンへ
コメント、ありがとうございます。
もしかして・・、ナカムラサンですか!!!?
いつもお世話になっております。
ブログを見てくださっているとのこと、とてもうれしいです。
ジャガイモ栽培のポイントを教えていただき、ありがとうございます!
おいしいジャガイモが収穫できるように、頑張りたいと思います。
これからも、色々とぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
もしかして・・、ナカムラサンですか!!!?
いつもお世話になっております。
ブログを見てくださっているとのこと、とてもうれしいです。
ジャガイモ栽培のポイントを教えていただき、ありがとうございます!
おいしいジャガイモが収穫できるように、頑張りたいと思います。
これからも、色々とぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
たけしさんへ
こんにちは。
やっぱり、ずいぶん気候がちがうのですね。
とうや、おいしいらしいですよ~。
ブログ、いつも見ています。
なんだかいろいろと、すごく楽しそうですね!
行ってみたいな~。