fc2ブログ

祈願

027_convert_20100119202632.jpg
ちょっと遅いのですが、初詣に行ってきました。
やっぱり海もいいですね。

野菜の農作を祈りました。
ここぞと、念入りにお参り。

020_convert_20100119202803.jpg

年が明け寒さも本番になり、霜の降り方も恐ろしいほどになりました。
路地の畑ばかりなこともあり、
野菜の生長がしばらく止まってしまいます。
品数もそろいにくく、
昨日で宅配のほうはいったんお休みさせていただきました。

最後の宅配の際に、お客様からの
「次はいつ頃からなの」
「楽しみに待ってますね」とおっしゃって下さいました。
とてもうれしく、宅配をやっていてよかったと思う瞬間です。

また春までに、喜んでいただけるような、おいしい野菜をお届けできるように頑張っていこうと思います。

028_convert_20100119202915.jpg
海で遊んでいたら、昆布が流れてきました。

「食べれないよ~」との声。
・・・あ~、残念。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

長野県には、海が・・・。

ぶっちー、こんにちは。
海は千葉かい?
長野にはあいにく海が無いから、海を見たいな~と思う時があるなぁ。水平線に沈んでいく夕日、大好きな時間なんだよなぁ。

ぶっちーが独立してからもう少しで一年が経つんだよね。

ぶっちーのやりたかった「宅配」という形。お客様の喜びがダイレクトに伝わってきて、また頑張ろうと思えること。
ぶっちーとなおみさんが作っている野菜を、心待ちにしているお客様がいるということは、二人の想いがお客様にも確実に伝わっているっていうことだよね。

また電話で色々相談に乗ってね~。今年もよろしくお願いします。

たけしさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

海は茨城の大洗(おおあらい)というところです。
ちょっと遠出してみました。

たけしさんのほうも、着々と動き始めているみたいですね。
こちらこそ、色々と教えてください。

なにか、お互いに協力できるといいですよね。

これからも、よろしくお願いいたします。

ぶっちー
sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード