コメントの投稿
オクラ
ぶっちーさん
本当に暑い日が続きますね、お互いに夏バテしないように頑張りましょう。僕の職場でも今年は久しぶりにオクラを栽培してます。品種は緑のさやのグリーンソード、赤いさやのベニーの二品種、毎日の灌水や収穫に追われてます。
本当に暑い日が続きますね、お互いに夏バテしないように頑張りましょう。僕の職場でも今年は久しぶりにオクラを栽培してます。品種は緑のさやのグリーンソード、赤いさやのベニーの二品種、毎日の灌水や収穫に追われてます。
お中元に梨
直美様、ぶっちー様
夏バテ大丈夫ですか?
私は、先週ちょっと用事で北海道に帰ってきました。
また、猛暑との戦いが始まりまたバテ気味です。
お願いがありましてメールしました。
私、毎年夏は実家と遠方の友人に梨を送っているのですが、
どうせなら、お二人の知り合いの方の梨を送りたいので知ってる
農園がありましたら電話番号等を教えてください。
夏バテ大丈夫ですか?
私は、先週ちょっと用事で北海道に帰ってきました。
また、猛暑との戦いが始まりまたバテ気味です。
お願いがありましてメールしました。
私、毎年夏は実家と遠方の友人に梨を送っているのですが、
どうせなら、お二人の知り合いの方の梨を送りたいので知ってる
農園がありましたら電話番号等を教えてください。
Re: ナカムラ さんへ
こんにちは。ナカムラさんはお体はいかがでしょうか?
私は今年は、アイスと青唐辛子で乗り切ろうと思っています。
あとは、納豆とオクラですよね!
赤いオクラも、この頃たまに見かけるようになりましたね。
色がとてもきれいですよね。
私は今年は、アイスと青唐辛子で乗り切ろうと思っています。
あとは、納豆とオクラですよね!
赤いオクラも、この頃たまに見かけるようになりましたね。
色がとてもきれいですよね。
Re: お中元に梨
葛西 さま
お久しぶりです。ご連絡ありがとうございました。
私たちの畑の近くにある、杉野梨園の梨はいかがでしょうか?
私も去年、食べさせていただいていたのですが、とてもおいしい梨です!
私たちにぼかしの作り方を教えていただいたのも、杉野さんです。
ホームページはこちらです。
http://www.geocities.jp/suginofarm/
受け付けは終了してしまったとのことなのですが、杉野さんに確認してみますね。
お久しぶりです。ご連絡ありがとうございました。
私たちの畑の近くにある、杉野梨園の梨はいかがでしょうか?
私も去年、食べさせていただいていたのですが、とてもおいしい梨です!
私たちにぼかしの作り方を教えていただいたのも、杉野さんです。
ホームページはこちらです。
http://www.geocities.jp/suginofarm/
受け付けは終了してしまったとのことなのですが、杉野さんに確認してみますね。
Re: 葛西 さま
杉野さんの梨、よく確認したらまだ大丈夫みたいでした!!
早とちりしてしまい、申し訳ありません…。
早とちりしてしまい、申し訳ありません…。