fc2ブログ

私の1日

005_convert_20100726213422.jpg

毎日本当に暑い日が続きますね。
今年は本当に暑いです。

私の最近の1日は、まずオクラの収穫から始まります。
(沖縄野菜の「島おくら」は、大ぶりなのに驚くほど柔らかく、ほんのり甘みもあっておいしい!)

1本1本ハサミでちょきちょきやっていくのですが、
ここでまず、汗がぶぁーと出ます。

もともと汗をかかない体質だった私には、びっくりするほど。
オクラを収穫するだけでこの汗はなんなんだ?





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

オクラ

ぶっちーさん
本当に暑い日が続きますね、お互いに夏バテしないように頑張りましょう。僕の職場でも今年は久しぶりにオクラを栽培してます。品種は緑のさやのグリーンソード、赤いさやのベニーの二品種、毎日の灌水や収穫に追われてます。

お中元に梨

直美様、ぶっちー様
  夏バテ大丈夫ですか?
 私は、先週ちょっと用事で北海道に帰ってきました。
 また、猛暑との戦いが始まりまたバテ気味です。
 
 お願いがありましてメールしました。
 私、毎年夏は実家と遠方の友人に梨を送っているのですが、 
 どうせなら、お二人の知り合いの方の梨を送りたいので知ってる 
 農園がありましたら電話番号等を教えてください。

Re: ナカムラ さんへ

こんにちは。ナカムラさんはお体はいかがでしょうか?
私は今年は、アイスと青唐辛子で乗り切ろうと思っています。
あとは、納豆とオクラですよね!

赤いオクラも、この頃たまに見かけるようになりましたね。
色がとてもきれいですよね。

Re: お中元に梨

葛西 さま

お久しぶりです。ご連絡ありがとうございました。

私たちの畑の近くにある、杉野梨園の梨はいかがでしょうか?
私も去年、食べさせていただいていたのですが、とてもおいしい梨です!
私たちにぼかしの作り方を教えていただいたのも、杉野さんです。
ホームページはこちらです。

http://www.geocities.jp/suginofarm/

受け付けは終了してしまったとのことなのですが、杉野さんに確認してみますね。

Re: 葛西 さま

杉野さんの梨、よく確認したらまだ大丈夫みたいでした!!

早とちりしてしまい、申し訳ありません…。
sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleプロフィールsidetitle

細渕有里

Author:細渕有里
千葉県柏市と我孫子市にて、無農薬・無化学肥料の畑「わが家のやおやさん 風の色」を始めました。
「あなたのお家の身近なやおやさん」そんな存在になりたいと思い、この名前をつけました。
誰かと一緒にご飯を食べる、かけがえのない時間。その大切な時間のなかに、私たちの野菜がご一緒できればとてもうれしいです。
野菜の力・味を最大限にいかせる栽培を目指します。

風の色では、お野菜の宅配も行っています。
季節のお野菜を、そのままご自宅までお届けします。
詳しくは、こちらまでお問い合わせ下さい。
E-mail:
kazenoiro831@yahoo.co.jp

風の色の畑はみんなの農園です。
この場所が、家族や仲間とのつながりの場となるよう、そして、農業と食と人との懸け橋になるような農園になりますように!

猫が大好きすぎて、いつの間にか猫ブログになってしまいました(笑)

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード