ラジオ初出演!? 伝えるということ

今日の夜8時半から、ラジオの日本放送「Tha Voice of Farmer]に
なんと風の色が出演することになりました。
このお話をいただいたとき、
え!?面白いことを話せるのだろうか?
いやっ、
別に笑いはとらなくていいのか?
なんて、どうでもいいことを心配したり・・。
スタッフの方が始めて畑にいらっしゃるときいたときも、
まずは下見なんだろうな~。
なんて呑気に思っていたら、
今日録音して、放送します。
!!
本当にいいのでしょうか?!こんな私たちで?
とにかく、ありのままに話すしかない。
でも、ものすごく緊張しました~。
こっ、声がふるえる~。
今回録音をさせていただいて、
私の中で、まだ農業についての考え方が未熟だということ、
自分の気持ちを、相手に伝えるということが難しいということを実感しました。
ちょっと、いや、かなり恥ずかしいので、皆様にきいていただきたいような、
きかないでほしいような・・。
でも、やっぱりこれが今の私たちなので、
もしよろしければ、きいていただけるとうれしいです。

手賀沼にも、白鳥がきています。
スポンサーサイト